今日もトレードお疲れ様です。たぬきです~
早いもので、2017年ももう1ヶ月経ってしまいました。
2月ですね。
商売の世界では、二八(にっぱち)なんて言葉があったりします。
寒さ暑さのピークで外出が控えられたり、
2月は年末年始、8月はお盆の影響で、その他の出費を抑えようという意識が
働いたり…とかで、小売りや外食産業などで売り上げが落ちると言われる、アレです。
トレーダーの皆様も、なんとなく、2月、8月って、商いが細るイメージをもってらっしゃいませんか?
直近5年について、数字で確かめてみました。
こちらは、2012年から2016年について、各月毎に1日平均取引高を求めたものです。
青いラインが、5年間の平均です。

8月は確かに少ないですが…2月、むしろ、多い方じゃありませんかね?
もっとも、営業日数が少なめなので、月間取引高で比べるともう少し控えめになるはずですが、
それでも、2月は、"アツい月"と言っても良さそうです。
1月のゴム相場、獲れた方も獲り損ねた方も、この2月で一気に波に乗りましょう♪
