お久しぶりです。たぬきです~
すっかりご無沙汰になってしまっておりました。
月も改まり、気分一新、更新して参りますのでよろしくお願いいたします。
さて、その間に、TOCOMではちょっとした動きが…
株式会社東京商品取引所のビルの1階に「
TOCOMスクエア」が開設されました。
「商品先物取引の普及啓発を目的とした商品取引所のアンテナショップ」ということで、ラジオNIKKEIの公開放送などが行われる他、最新のマーケット情報を閲覧できるコーナー等が設けられているそうです。
1階部分が整備されてからは、たぬきもまだ取引所を訪れる機会がないのですが、写真で見る限り、なかなかおしゃれに仕上げられているようです。開放的で、取引所に初めていらっしゃる方でも、入りやすいかな?
公式ページは
こちらところで、この施設の名前、「TOCOMスクエア」にお聞き覚えのある方は、結構な先物ファンかもしれません。
TOCOMがまだ東京"工業品"取引所であった時代に、銀座に設けられた投資サロンの名も、「TOCOMスクエア」でした。
なかなか盛況ではあったようなのですが、大人の事情で、2009年に閉館となりました。
銀座から自社ビル内へ移動しての復活。スケールダウンは否めませんが、それでも、投資家の皆様の情報交換の場となればいいな、とたぬきも願っております。
そうそう、肝心のTOCOMのビルの場所ですが、以前よりわかりやすくなりました。
というのも、通り沿いの交差点に、「東京商品取引所入口」という名前がついたんですって(*゚Q゚*)
これから夏に向かい、システムの共同利用等、従前の独自路線とは大きく異なる方向へ舵を切っていくわけですが…
信号機に掲げられたこの札に誓って、「東京商品取引所」の看板を簡単に降ろすわけにはいきませんね~
